2025.04.15
侵入口封鎖作業【土浦市/害虫駆除】
query_builder
2023/05/15
ハクビシンアライグマ
こんにちは、土浦市で害虫駆除をしております朋玖です。
今回は、アライグマ防除作業に伺いました。
屋根継ぎ目、軒下に隙間があり そこからアライグマの侵入がありました。
天井裏の糞を回収し、除菌処理を行い最後に侵入口の封鎖致しました。
軒板も破かれていたので、広範囲にパンチボードを設置致しました。
アライグマ、ハクビシン等の動物の出産期なので天井裏で鳴き声が出てご相談が多くなって来ています。
お気軽にご相談ください。
当社対応エリア
土浦市、つくば市、かすみがうら市、石岡市、つくばみらい市、守谷市、常総市、牛久市、阿見町、取手市、稲敷市、竜ヶ崎市
当社サービス内容
害虫駆除(ゴキブリ、ハチ、白アリ、アリ、ダニ等)
害獣駆除(ネズミ、ハクビシン、アライグマ、コウモリ等)
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.01ハチの種類について解説ハチは国内だけでも、約4,000種類存在すると言われ...
-
2025.03.15ハチの巣を駆除する方法ハチの巣が近くにできてしまうと、刺される可能性...
-
2025.03.01ハチの活動時間についてハチの駆除を行うには、まず活動時間を知ることが...
-
2025.02.15ハチによるアナフィラ...アナフィラキシーショックとは、血圧低下や意識障...
-
2025.02.01ハクビシンの被害とは?ハクビシンが、家屋に住み着いてしまうことがあり...
-
2025.01.15ハクビシンの対策とは?ハクビシンが家屋に住み着くと、さまざまな被害を...
-
2025.01.01ハクビシンの生態についてさまざまな被害をもたらす恐れのある動物が、ハク...
VIEW MORE